17世紀末から18世紀半ばにかけて、ヨーロッパを中心に広まったロココ様式。 その軽やかで優美な美しさは、ルネサンスやバロックの荘厳さとは大きく異なり、まるで貴族のサロンに漂う甘い香りのように、私たちを夢の世界へ誘います。 この記事では、ロココ様式の特徴や生まれた背景、そして代表的な作品をご紹介します。 ロココ様式の特徴 ロココは、バロック様式の重厚さから脱し、軽快・優美・繊細を追求した美術様式です。 語源はフランス語の「rocaille(ロカイユ/貝殻装飾)」と「barocco(バロック)」が混...