MENU
  • ごあいさつ
  • お問い合わせ
sara絵画
趣味なし出不精が贈る絵画ブログ〜インテリアのヒントになることを願って〜
  • ごあいさつ
  • お問い合わせ
  • ごあいさつ
  • お問い合わせ

シュールレアリスム– tag –

  • 美術史上一の「変人」!サルバドール・ダリの本当の素顔とは?

    2025 1/24
    画家
    こんにちは!皿(sara)です☺️ 今回は、美術史全体を見ても、後にも先にもここまで「変人」の称号を欲しいままにする画家はいないでしょう、サルバドール・ダリという人物について紹介します。 上の写真からも分かるとおり、なんと言っても特徴的なヒゲ(水あめで固めているそうです)をしていますね。その「変人」具合はキャンバス上に留まらず、私生活でも突飛なエピソードがいくつも存在します。 後ほど紹介しますが、誰でも見たことがある”あの”お菓子のロゴを描いたのもダリなんですよ! 美術史における新たな...
1

Recent Posts

  • 【初心者用🔰】【用語解説📖】西洋美術を魅了した「ジャポニスム」とは何か——知ればびっくりすること間違いなし!|あの巨匠たちが感銘を受けた浮世絵の力
  • 【初心者用🔰】【用語解説📖】「ルネサンス」は”ギリシャ・ローマ神話復興”なのにキリスト教の宗教画も含まれるのはなぜ?|宗教画から学ぶ「ルネサンス」の本質とは?
  • 【初心者用🔰】【画家紹介🧑‍🎨】ポール・セザンヌ――印象派を超えて、モダンアートの扉を開いた画家
  • 【絵画紹介🖼️】点描が紡ぐ静寂の午後──スーラ《グランド・ジャット島の日曜日の午後》の魅力
  • 【初心者用🔰】【用語解説📖】絵画について学ぶと必ず目にする「ラファエル前派」とは何か?わかりやすく、シンプルに解説!

Recent Comments

表示できるコメントはありません。

Archives

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月

Categories

  • キーワード
  • プロフィール
  • マイ・メモリーズ📷
  • メモリーズ
  • 初心者用🔰
  • 書籍
  • 用語解説✒️
  • 用語解説📖
  • 画家
  • 画家紹介🧑‍🎨
  • 絵画
  • 絵画紹介🖼️
  • 身の回りのアート
  • 身の回りのアート🏘️
皿(sara)
趣味なし出不精
「趣味は何?」と聞かれると困る人。
これといった趣味はなく、特技もない。たまに遠出して風景や食事に触れても「良かった」で終わること多数。
そんな中、絵画の本を読んでみたらちょっと面白かった。
-絵画なら、家で調べても、美術館に足を伸ばして本物を観に行っても面白いんじゃないか-
美術という趣味の、”静”と”動”を兼ね備える魅力。何より「趣味は絵画鑑賞です」と言えることへの憧れ。

気に入った絵画を部屋に飾ってみたところ、おしゃれ以上の気付きがあった。見る度に自分が大事にしたいことが思い出される。絵画を通して今の自分と向き合う。そんな”座右の絵画”ともいえる存在を部屋に招くことができた。

そしてそんな感動を発信したいと思い、インテリアに絵画を選ぼうとしている人に向けてブログを始めました。「せっかくなら自分が思う”座右の絵画”を選んでほしい!」「こんな魅力のある絵画と出会ってほしい!」そんなことを願いながら発信しています、30手前の男です。
  1. ホーム
  2. シュールレアリスム